sponz20062006-08-11


先日、クラブネッツさんの勉強会に参加させて頂きました。

テーマは「地域スポーツクラブ育成のための勉強会」で、

今回はその第一回「スポーツ振興基本計画5年間の成果の検証」でした。

総合型地域スポーツクラブについて、

有識者の皆様の貴重なご意見や、現場からの実状、

民間・行政のそれぞれの視点・立場からの考え方など

大変多くの話を伺うことができて、大変貴重な時間を過ごさせて頂きました。


こういう民間レベル?の勉強会があるというのは、

広くは日本のスポーツ振興にとっても、大変良いことですよね。




ちなみに行政といえば、

その勉強会に参加する数日前に、文部科学省に行ってきました。

「総合型地域スポーツクラブ」についての資料をもらいたいと思って

行ったのですが、普段、そういう人間はあまり来ないのか、

いろいろとたらい回しにされた挙句、「何に使うんですか?」

としつこく聞かれました。

僕としては、行政側のスポーツ振興の流れからして、

「どんどん持っていってください(どんどん広めてください)」

みたいな対応をされるものとばかり思っていたので、

「えっ…??」と、少し戸惑ってしましました。。

「警戒体制を強めるのは、入室管理くらいだけでいいんじゃないの?」と…。


その点、以前よく出入りした経済産業省のいわゆる「ベンチャー振興」の窓口では

ラックに資料が置いてあって、自由に持ってってください、みたいな感じだったので、

まぁいろいろあるんだな、と思いました。



いよいよ我が「湘南バレーボール会(SVP)」「すぽんつ。」でも

総合型地域スポーツクラブへ向けて、動き出すときが来たかな、と思っている

今日この頃です。

これをご覧の方で、総合型地域スポーツクラブにご興味がある方、

何らかの形で携わっている方、がいらっしゃいましたら、

ぜひいろいろと情報交換させてください!よろしくお願い致します。