ジュニアスポーツ

勝ち負け<4>

つい先日、「勝ち負け」に関して、また違った気づきを得るような出来事があったので書いてみたいと思います。実は昨年末、ある地域の大会で、僕が監督を務める小学生バレーチームが優勝を果たしました。子供たちの頑張りが、僕はとても嬉しかったのです。そ…

勝ち負け<3>

ご無沙汰しています。久々の投稿になってしまいました。。以前書いた「勝ち負け」について、また最近思うことがあるので、書いてみたいと思います。 以前書いたときには、「目的と目標」という切り口で考えてみました。「目標」が、「勝つこと」「目的」は、…

勝利へのこだわり<3>

決して、手を抜いていい大会があるわけではない。ただ、それぞれの大会に臨む「目的」が、大会によって違っても良いと思う。大会の種類によってもそうだし、チーム作りのステップ(段階)に応じてもそう。「とにかく試合慣れをするため」というときもあって…

勝利へのこだわり<2>

前回書いたように、僕自身「勝利へのこだわり」が小さいとすれば、じゃぁ、何を重視しているのかというと、最初の指導方針でも書いたように、「将来につながるような(個の)技術」です。「将来を見据えた指導」。基本的には、これを変えるつもりはありませ…

勝利へのこだわり<1>

今回は「勝つこと」をどう捉えるか、みたいなことを書いてみたい思います。僕自身、この「勝利へのこだわり」というものが、もしかすると「少ない」のかも知れません。そういう意味で、他の一般的な指導者とは、ちょっと違うのかも知れません。極端に言うと…

今からちょうど一年ほど前(2010年3月)に、こんなものを作りました。「チームづくり計画(案)」我々「ciel」は、チームという形を取っていません。個人技術を磨くための「バレー塾」です。ただ、そんな僕が、もし自分がチームを作るとしたら、こんなチーム…

以前、「勝ち負け」というテーマで書いたことがありました。今回はこのテーマに関連して、また少し違った視点で書いてみたいと思います。 勝利への執着度みたいなものは、チーム方針などによって変わると思いますが、基本的なところ、ベースとなるものは、そ…

今回は「なぜ練習試合をやるのか?」について書いてみたいと思います。指導者の皆さんからすると、これもまたごく当たり前の内容だと思うのですが、こうしたことをしっかり子供たちが認識しているかどうか、指導者がちゃんと伝え、意識させているかどうかで…

こんにちは。松尾です。今回は「勝ち負け」ついて考えてみたいと思います。プロの世界では、考えるまでもなく、「勝ち」が求められます。反面、「アマチュア」の世界ではどうでしょうか?いろんな考え方があるのではないでしょうか?「勝つことが全てではな…